トップページ ≫ 不動産の豆知識
不動産の豆知識 その57
今日はマイホームにお客様第一号をお招きしたよ~家族ぐるみで仲良くしてもらってる友達一家!娘同士も年が近くて仲良く遊んでる姿に癒されたぁ。
子ども同士の絡みって本当可愛いよねぇ。
こういうの見てると兄弟が欲しくなる~。
それにしてもここ1ヵ月ちょっとは引っ越しやら新居の片づけやらで忙しかったなぁ。
娘がぐずると全然はかどらないし。
そういう日はもういいやーって娘とゴロゴロしてたよ。
もう少し片付けが残ってるけど、まぁまだ専業主婦だし気長にやっていこうと思ってる~。
友達にお披露目したら、めちゃくちゃいいじゃんって褒めてくれた。
自分で言うのもなんだけど、本当に素敵な家になったと思う(笑)それもこれも沢山の理想とわがままを現実にしてくれた建築事務所の皆さんのおかげだよ~。
私たちは地元にある建築事務所で建てたんだぁ。
住んでいた借家から車で40分くらいはかかるから打ち合わせに通うのが微妙に大変だったんだけど、ここでお願いしてよかった。
家を建てる時にどのメーカーにしようかってみんな悩むと思うんだけど私たちは1件目で決めたんだ。
旦那も私もここだってピンときたの。
自然素材をたくさん使ってて、昔ながらの街並みに溶け込む素敵なデザインばっかりなんだよ。
伝統的な雰囲気を残しつつ、今の生活にマッチした和洋の絶妙なマッチングが最高なの。
私たちは洋風寄りなんだけど、外観に木を多く取り入れたり和室を大きく作ったり日本の伝統建築も参考にしながら作ってもらったよ。
どうせ地元の建築事務所で設計してもらうなら地元の良さを取り入れた家にしたかったんだ。
子どもからおじいちゃん世代までみんなが落ち着ける家になったと思う。
こだわり過ぎて打ち合わせ期間が1ヵ月延びちゃったからね。
でも妥協しなかったおかげで納得のいくマイホームが出来たよ。
私に付き合ってくれた建築事務所の担当さんにも感謝だ。