トップページ ≫ 不動産の豆知識
不動産の豆知識 その27
注文住宅を両親の近所に建てて3年ほどになります。
すっかり新しい街にも慣れて、主人と息子二人と楽しい生活を送っています。
今後注文住宅を建てる方にアドバイスをしたいのですが、とにかく親身になってこちらの気持ちを考えてくれる業者さんが良いですよ。
私達は一番最初、とある大手の会社を選びました。
若い男性が担当さんになったのですが、私達の希望を全然聞いてくれないんです。
せめて聞いた上で判断してくれれば良いのに、「うーんそれはほとんど選ぶ人いないですね」なんて言われてすっかりテンションが落ち込んでしまいました。
私達の家なのですから、私達のやりたいようにアイデアを出して、その上でプロの目からアドバイスを頂きたかったのですごく残念な結果でした。
結局、上司の方には謝られましたがすっかり嫌になってしまったので契約はしないで違う業者さんを探しました。
そして見つけたのが実際にお世話になったところです。
大手ではないのでちょっと不安もあったのですが、逆にここなら話をよく聞いてくれるかもしれないという期待もありました。
そして、その予感は見事的中。
希望を箇条書きにしてリストにしたり、素敵だなと思うお家を切り抜いてファイリングしたものを持っていってお話をしました。
その上で現実的なところとのバランスをしっかりとってくださったんです。
何より、途中で話を遮らないで私達の希望を聞いてから答えてくれる姿勢に感激し、選びました。
ピアノを弾いていてそこまで響かないような間取りと、清潔で自然光の入るパウダールーム。
それから主人も私もパソコン好きなので書斎とは別にパソコンコーナーを。
パウダールームへのこだわりを汲みとってくださって、平均よりも広いお部屋になりました。
パソコンコーナーは逆に小さなお部屋にしたので、ちょっとした秘密基地のような感じ。
お部屋全体はカントリーな雰囲気にしたかったので、無機質な感じが一部分だけに抑えられたのもすごく良かったですね。