トップページ ≫ 不動産の豆知識

不動産の豆知識 その26

注文住宅を地元の業者さんをお願いしました。
姉夫婦が新居の近く住んでいるのですが、姉夫婦もお世話になったところです。
私達はこだわりポイントがすごく多かったので色々わがままをおかけしてしまったのですが、とにかくスタッフさんの対応が良かったんですよね。
途中発注ミスがあって遅れてしまったりするトラブルもあったのですが、トラブルがあった時こそ真摯に対応していただきました。
こういう時の対応で、今後長くお付き合いしていける業者さんなのかどうかわかりますよね。
姉夫婦がお勧めしてきたのがよくわかりました。
私達のテーマはズバリ、ペットと暮らすことです。
専用のペットスペースを用意して、家の中を走り回っても足に負担がかからないように。
それでいてどうしても汚れてしまいがちですから清掃もしやすく、収納も豊富で。
最初の話し合いの時にあれもしたいこれもしたいと本当に子どものようにわがままを言ってしまったのですが、ベテランの社員さんがニコニコとお話を聞いてくれました。
例えば、こっちを優先するならこっちは置けない。
でも、両方とも取り入れたい。
そんなわがままにもたくさんのアイデアを出してくれました。
私達夫婦の願いをうまく形にしてくださるんです。
まるで魔法使いみたいだねとよく主人と話していました。
ペットは猫と犬がそれぞれ2匹。
餌だけではなく、砂など用意しておくものもたくさんあります。
そのため、階段下のパントリーをそのままペット用品に使うことにしました。
そしてパントリー自体は子どももいませんしそんなに部屋数もいらないだろうということで、いっそのことどうですかとウォークインパントリーをお勧めされたんです。
これがとにかく便利。
災害時の備えにもなりますね。
我が家はあえてキッチンをそこまで広くせず、シンプルな造りにしました。
その分使わないものはウォークインパントリーに入れているのですが、生活感が見えなくなるので個人的には一番お気に入り。
やっぱり地元の業者さんを選んで大正解でした。